ディワリ・イン・ヨコハマ ご来場ありがとうございました
ディワリ・イン・ヨコハマ2022 無事に2日間が終了いたしました。15日、16日と両日参加させていただき、たくさんのかたにお会いすることができて嬉しいです!なかには先日のドゥルガー祭を見てディワリにも足を運んでくださった
Nao Tsutsumi official web site
ディワリ・イン・ヨコハマ2022 無事に2日間が終了いたしました。15日、16日と両日参加させていただき、たくさんのかたにお会いすることができて嬉しいです!なかには先日のドゥルガー祭を見てディワリにも足を運んでくださった
10月1日錦糸町のシルクロードカフェにてドゥルガー祭が開催されました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました!いただいたどの写真も皆いい笑顔で、出演者もご来場の皆さんも一緒に素敵な時間を過ごせたんだなと嬉しくなりま
大阪カルダモンカフェにて開催のDANCE 5DAYS 初日の22日に出演させていだきました。ご来場くださった皆さま、配信をご覧くださった皆さま、ありがとうございました! アーカイブ版の配信は8月30日0時までです。(チケ
まだ先だな~と思っていた大阪カルダモンカフェでの公演。いよいよ来週になりました! 新型コロナの状況によっては配信のみの可能性がありましたが、現在の様子だと入場可能なようです。ご来場予定のかたは念のため、お出かけ前にカルダ
私はカタックのトレーニングに加えて、太極拳のお稽古も行っています。太極拳に興味を持ったのは学生の頃。当時は空手の道場に通っていました。厳しい鍛錬も組手も楽しくて、このときに培われたスタミナや負けん気は、その後のカタック修
出演のおしらせです。昨年に引き続き、今年もヨシダダイキチさんと共演させていただきます。ありがとうございます!出演者がナオ・ツツミ(カタック・フュージョン)と記載されていますが私のことです。モダンなアプローチでご好評いただ
コロナ真っ只中でスタートした川崎のカタック教室も、早いもので1年と6ヶ月が経とうとしています。本当にあっという間ですね!御縁があって集まってくれた生徒さんたち。この教室で初めてカタックを習い始めた生徒さんもみるみる上達し
新年あけましておめでとうございます。2022年も健やかに、笑顔あふれる一年になりますように。 今年は様子を見ながら、皆さんとご一緒できる機会を設けていきたいと考えています。健康と安全に留意しながら前向きに検討してまいりま
昨年に引き続き、今年も千葉市習いごと応援キャンペーンが開催されます!参加事業者の講座が半額になるこのキャンペーン、私もNritya Anganとしてカタック体験講座で参加させていただきます。 そして今朝放送された日本テレ
インド大使館 デジタルダンスシリーズ私の動画が公開となりました。ありがとうございます! 9月の投稿でお知らせした通り、別の大使館イベントで先に公開された動画ですが、このデジタルダンスシリーズのために撮影されたものでした。