Nritya Angan

Nao Tsutsumi official web site

Nritya Angan

Nritya Angan発表会 ご来場ありがとうございました

12月1日横浜中華街にあるシルクロード舞踏館にて、Nritya Angan発表会を行いました。ご来場の皆さま、サポートしてくださった皆様、ありがとうございました!

Nritya Anganは現在土曜日クラスとカルチャーの2か所でレッスンを行っています。まったく初めての人から長く続けている人、お仕事などの都合で一度離れたものの復帰してきてくれた人など、経歴は様々です。その皆が集まり約一時間の発表会を立派に務めあげてくれました。
日々の練習はもちろん、当日を迎えるまでの準備も担当してもらい頼もしい限りです。

見に来てくださった皆様もありがとうございます!
ご家族やお友達などなど、応援してくださる人がいることは大きな励みになります。ぜひ今後も会場に足を運んでいただけると嬉しいです。

そして衣装の協力をいただいた中島さち先生。
私の踊りの基礎を固めてくださった恩師でもあります。私も生徒を持つ身になって成長を喜んだり、どう伝えたらよいか悩んだりの毎日で、先生の有難さを改めて感じています。いつもありがとうございます。

撮影はGakAzさん。いつも素敵に撮ってくださりありがとうございます。生徒さんも凛々しく可愛らしい写真をたくさんいただいて、すべてお見せできないのが残念なほどです。何かの機会に少しずつ公開していけたらと思います。

今年も残りわずかとなりました。私たちのステージもあと1つ、競技ダンスのインターバルで少し踊らせていただきます。
会場でたくさんの方とお会いできますように。そしてカタックに興味を持っていただけたら嬉しいです!

インドナイトちば「インドフェス」ご来場ありがとうございました

11/23 千葉市美術館さや堂ホールにて、インドナイトちば「インドフェス」にNritya Anganのチームで参加させていただきました。
共演の皆さま、出店の皆さま、手作りで準備してくださったスタッフの皆さま、そしてご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!

新潟に引続き趣と歴史ある文化財でのステージに立たせていただき光栄です。まるでカタックが宮廷で踊られていた時代にタイムスリップしたかのような雰囲気でした。公演とか、PV撮影とか、いろいろ想像が膨らんでしまいます。

舞踊と音楽に、カラリパヤットやカバディも登場し盛りだくさんのフェスでした。ご来場の皆さんには芸能、スポーツ、食など多彩なインドをお楽しみいただけたのではないかなと思います。
この機会にカタックという踊りがあることを知っていただけたら、そして興味を持っていただけたら嬉しいです!

さて今年もいよいよ12月。
Nritya Anganとカルチャークラスの発表会を12/1に予定しています。
年末の慌ただしい時期ではありますが、皆さんにお会い出来たら嬉しいです。

DIWALI 光のフェスティバル ありがとうございました!

11月3日新潟県のみなとぴあ旧第四銀行住吉町支店にてDIWALI 光のフェスティバルが開催されました。ご来場ありがとうございました!
瀟洒な歴史的建造物が皆さんの手によってディワリをお祝いするインド空間へと変わり、夢のような濃密な時間を過ごさせていただきました。

出演の皆さん一人ひとりが本当に素晴らしく、それを支えてくださるスタッフの皆さんも本当に素晴らしく、キラキラの笑顔で楽しんでくださったお客様も本当にあたたかくて、私も一員として一緒に過ごせたことが嬉しいです。心からの感謝をお伝えしたいです。

お芝居仕立てで進んで行く構成は、説明的になりすぎず、でも分かりやすくて素晴らしかったですね!ギャラリーに少し画像を載せようと思いますので、ぜひご覧ください。

当日はカタックを初めて見たというかたも多かったようです。バラタナティヤムやオディッシーとはまた雰囲気が異なるカタックの楽しさを、少しでもお伝えできていたら嬉しいです。

皆さま本当にありがとうございました!
ぜひまたご一緒できますように、私も皆さんをお迎えできるように頑張ります!

Nritya Angan発表会のおしらせ

Nritya Anganカタック教室の発表会のお知らせです。

お陰様でひっそりと始まったこの教室も少しずつ仲間が増え、今年の発表会はカルチャークラスの生徒さんも交えての開催となります!
ご家族やお友達にたくさん見てもらえるようにと入場料は低めにしています。寒くなる時期ではありますが、ぜひ会場で応援してあげてくださいね。
カタックに興味があるけど、どんな事をしているんだろう?難しそう?と気になっているかたも、ぜひ雰囲気を見に来ていただけたら嬉しいです!

今回は告知用の画像作成などPRは生徒さんにお任せして頑張ってもらっています。皆さんありがとう!

12月1日(日)シルクロード舞踏館@横浜中華街
14:00開場、14:30開演
入場料1,000円(中学生以下は無料です)

 
https://fb.me/e/4vGGBX1gd

ドゥルガー祭2024 ご来場ありがとうございました

10/12ドゥルガー祭2024 ご来場くださった皆様、ありがとうございました!
今年で3回目となるドゥルガー祭は、今年は南インドの古典舞踊バラタナティヤムの山元彩子さんをお迎えし、南北コラボレーションの華やかなステージとなりました。

石田紫織さん、国分日月子さん、山口英里さん、山元彩子さんの素敵な共演者の皆さんと、シルクロードカフェの素敵なスタッフの皆さん、ありがというございました!
北と南の表現の違いなど学ぶことも多く、とても充実した時間となりました。

ドゥルガー祭に出演する際はいつもドゥルガー様をイメージした力強い演目を踊るようにしています。ここぞとばかりに動き回ってやろうと目論むのですが、理想と現実がうまく噛みあわず、ドゥルガー様に頭をポカリと叩かれる気分になります…もっと力強さと優雅さを両方表現できるように頑張らねば!

後ほど動画をアップできると良いなと思います。その際はどうぞご覧ください!
そして来年もこの輪に参加できるように、研鑽を続けてまいります。

今後の予定としては、11月3日にDIWALI公演で新潟にお邪魔します。
なんとチケットが完売したそうで!素晴らしい、ありがとうございます!
時間をかけてじっくりと準備を進めています。東京と新潟で打ち合わせが難しい部分もありますが、素敵なディワリを皆さんとお祝いできるように頑張ります。

そして11月26日はインドナイトちば 千葉市美術館にある、さや堂ホールにて。
カバディ、カラリパヤット、ボリウッドと出店も多数あるということで、賑やかなお祭りになりそうですね。
こちらもどうぞ宜しくお願いいたします!

ナマステインディア2024 出演しました

9月28日(土)Nritya Angan
9月29日(日)あぷさら
ナマステインディア2024に出演させていただきました。ありがとうございました!

私にとっては久しぶりのナマステインディア、Nritya Anganとしては初参加となりました。ご来場の皆さま、スタッフの皆さま、ご一緒させていただいた出演者の皆さま、ありがとうございました。

さすがは日本最大のインドフェスですね。インド芸能の多彩さは勿論のこと、私も初めて見るようなフォークダンスや音楽もあり、それを日本で活動している人達がいることにも驚かされます。
会場では懐かしい人たちとの嬉しい再会もあり、楽しい時間を過ごすことができました。カタックを通して、いろんなかたと出会い支えられていることを改めて感じた日ともなりました!

Nritya Anganそして堤菜穂としてはナマステインディアから始まって、12月までいくつかの公演やイベントに出演させていただきます。
明日10/12は錦糸町シルクロードカフェにて、石田紫織さん主催のドゥルガー祭です。今年もドゥルガー様の勝利を皆さまとお祝いしたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします!

出演のおしらせ 秋

秋以降の出演のおしらせです。
ようやく皆さんにもお伝えできるようになりました!たくさんの御縁をいただきありがとうございます!

9/28 ナマステ・インディア(代々木公園)Nritya Angan 11:40から
9/29 ナマステ・インディア(代々木公園)あぷさら 14:30から
10/12 ドゥルガー祭2024(錦糸町)
11/4 DIWALI ディワリ光のフェスティバル(新潟市)
11/23 インドナイトちば インドフェス(千葉市)

9/28,29に代々木公園でナマステ・インディア2024が開催されます。
私は28日(土)Nritya Anganとして生徒さんと11:40から、29日(日)はあぷさらの一員として14:30から出演予定です。
Nritya Anganとしては初めての参加になります!お昼前の早い時間ですが、たくさんのお客様にお会いできると嬉しいですね。入場は無料です。
いずれも当日の天候や進行状況で変更になる場合がありますので、ご注意ください。

10/12は開催3回目となるドゥルガー祭に、今年も出演いたします。ありがとうございます!
今年は素敵な先輩である山元彩子さんとご一緒させていただくことになりました!オーラに圧倒されずにカタックの素晴らしさをお伝えできるように、より一層気を引き締めて、ドゥルガー祭を華やかにお祝いしたいと思います。
会場はお馴染みの錦糸町シルクロードカフェです。皆さんぜひいらしてくださいね。

11/3は新潟でディワリをお祝いいたします。
新潟に行くのは2017年以来の7年ぶり!(2017年というとICCR留学から一時帰国中だったのかな?)お久しぶりのかたも、初めましてのかたも、カタックを楽しんでいただけると嬉しいです!
新潟でのインド文化の盛り上がりは本当に素晴らしくて、いろんなイベントのお知らせを見るたびに、その多彩さに驚かされます。地域の皆さんが楽しそうに参加されているのも素敵です。私もその輪に加わって皆さんと楽しい時間を過ごせるようにしっかり準備してまいります!

11/23は千葉市でのインドフェスに出演予定です。
インドナイトという10/11から開催されるイベントですが、私はその最終日11/23に千葉市美術館内の趣ある、さや堂ホールにてインドフェスのみの参加です。
23日当日は音楽や舞踊のほか、食事や雑貨の出店もあるそうです!
こちらは詳細が決まり次第お知らせいたします。

そのほか12月にNritya Anganの発表会を計画しています。
カタック習ってみたいけど…?と迷っているかたも、ぜひ様子を見に来ていただけたら嬉しいです!

盛りだくさんですね!皆さまどうぞ宜しくお願いいたします!

教室の紹介動画を公開しました

Nritya Anganカタック教室の紹介動画を公開しました!

もっと多くのかたにカタックという踊りがあること、それを教える教室があることを知っていただきたい!と、勉強も兼ねて自分で動画を編集してみました。
インド界隈には自身で絵を描いたり、デザインを得意とするかたも多いですが、改めて皆さんのセンスの良さに脱帽しています。素敵にまとめるって難しいですね!

生徒さんに協力してもらいながらレッスン風景を撮影したり、慣れない編集作業に手間取ったりと久しぶりに生みの苦しみを味わいましたが、どこかで偶然にでも誰かの目にとまれば嬉しいです。そしてカタックを踊る仲間が増えるといいなあ。

インド滞在時に撮りためた写真がたくさんありますので、次はそれを使ってインド生活を紹介する動画とか作ってみたいですね!

近況

暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
日頃のカタックと太極拳のお稽古で、私も体力はあるほうだと思うのですが…さすがにこの暑さと湿気はしんどいですね。

さて今年もあっという間に7月になり、インド界隈も野外イベントや公演のお知らせで賑やかになって参りました。
私もいくつか準備を進めている案件がありますので、発表が可能になり次第お知らせいたします。どうぞお楽しみに!

Nritya Anganとしては冬に生徒さんたちの発表会を行うべく、構成を練っているところです。中島さち先生の繊細でクリーンな身体表現と、クムディニ・ラキア先生の優雅でユニークな構成を生徒さんの演目にどう盛り込むか。頭を悩ませつつも楽しい作業です。
こちらも詳細が決まり次第お知らせいたします。

そしてよみうりカルチャー川崎のカタック講座がスタートから半年が経ちました!ありがとうございます!
月2回の講座ですので進みはゆっくりですが、タタカールやチャッカールのリズムが体に馴染んでくる様子が感じられて嬉しいですね。楽しく、長く続く講座になるよう工夫していきたいですね。

Nritya Anganもよみうりカルチャー川崎も、生徒を募集しています!
体験も可能ですので、ぜひ一度お気軽にご参加ください。

5/12レクチャー公演 ご来場ありがとうございました!

5/12日曜 横浜中華街にあるシルクロード舞踏館にて、カタックレクチャー公演を開催いたしました。
ご来場の皆様、ありがとうございました!

カタックはインド舞踊のなかでも自由度の高い、柔軟性に富んだ舞踊ではありますが、それでも古典芸能としての様式美や約束事は存在します。
それらの豆知識を少し知っていただくことで、カタックをもっと楽しんで見てもらいたい!いっそのこと分からないことを全部質問してください!と始めたレクチャー公演。たくさんの質問をいただきありがとうございます!

二回目となる今回は「意味のある踊り、意味のない踊り」をテーマに演目を見比べていただき、混乱しやすい構成や表現などを中心にお話しました。
そこに物語があるのか無いのか、それが整理されるだけでもだいぶ演目が見やすくなったと思います。

初めてカタックを見るかたにも、できるだけ分かりやすいようにお話したつもりですがいかがだったでしょうか?
小さな疑問から大きな疑問まで。どんな点が分かりにくいのか、そして興味を持っているのか、皆さんからいろんなお話を聞くことで私も勉強になります。(もちろんその質問にお答えできる自分でいなければなりません)

レクチャー公演は今後も続けて行く予定です。
例えば美術館で借りられるイヤホンガイドのように、カタックを見る皆さんの助けになれたら良いなと考えています。
もちろんイヤホンガイド無しで絵画を見ても楽しめますが、ガイドで絵の題材や制作背景について聞くと、その作品への理解や世界観が深まる。そんなイメージです。

質問の内容が分からなかったのでもう一度聞きたい、このトピックについて解説して欲しい等のご要望がありましたらぜひお聞かせください。
素朴な疑問も大歓迎です!
カタックのこと、皆さんにもっと知ってもらえたら嬉しいです!