Nritya Angan

Nao Tsutsumi official web site

Information log 過去のおしらせ

このページでは、過去におしらせした履歴を掲載しています。


※下記の公演はすべて終了しております。ご来場ありがとうございました。


千葉市にぎわいプロジェクト
インドナイトちば「インドフェス」
2024年11月23日 千葉市美術館内さや堂ホール
https://indo-chiba.net/

インド古典音楽と舞踊
【DIWALI ディワリ 光のフェスティバル】
DIWALI 光のフェスティバル 〜いま光灯す 魂のふるさとへ〜
2024年11月3日(日)
みなとぴあ旧第四銀行住吉町支店(新潟市中央区)

♢出演者 
石田紫織 斉藤勇 片岡奈々 堤菜穂 羽倉美和 福井智美
荒井和真(劇団KURITAカンパニー)
♢チャイとスナック 旅する屋台アロイ
♢スタッフ
舞台進行:西川賢哉
音響:菅井翔太郎
照明:横山満
舞台装飾・衣装 大野美千絵
チラシデザイン:明間典子
制作・演出:えちごインドサンガム

・主催 えちごインドサンガム
・助成 アーツカウンシル新潟
・後援 新潟市  新潟市国際交流協会
・応援 インド大使館
・協力 新潟インド文化交流会
​​◆えちごインドサンガムHP
https://echigoindosangam.jimdofree.com


ドゥルガー祭2024

ドゥルガー ウットサヴ DURGA UTSAV〜インド舞踊とインド音楽〜
2024年 10月12日(土)
シルクロードカフェ
・南インド古典舞踊 バラタナティヤム 山元彩子 
・北インド古典舞踊 カタック 堤菜穂
・北インド古典音楽 シタール 国分日月子(タブラ 石田紫織)
・北インド古典声楽 カヤール 山本英里(タブラ 石田紫織)


カタックレクチャー公演
2024年5月12日 シルクロード舞踏館(横浜中華街)
「意味のある踊り、意味のない踊り」をテーマに対話しながらご覧いただくレクチャー公演。

Nritya Angan 北インド古典舞踊カタック公演
2023年11月12日
アトリエ第Q藝術(成城学園前)
出演 カタック:堤菜穂、Yoko Masako Anna from Nritya Angan
パカーワジ:カネコテツヤ
シタール:武藤景介   
タブラ:石田紫織

今池インド宮殿へようこそ
2023年10月19日(木)
TOKUZO(得三)愛知県名古屋市千種区今池
出演 カネコテツヤ (パカーワジ) 
武藤景介(シタール) 
金子ユキ (インドバイオリン) 
堤菜穂 (カタックダンス) 
森香織 (オディッシーダンス)

 

ドゥルガー祭2023 DURGA UTSAV
2023年 9月24日(日)
シルクロードカフェ https://www.silkroad-cafe.com/

出演:
・北インド古典舞踊 カタック 堤菜穂
・南インド古典舞踊 モヒニヤッタム 岡埜桂子 
・北インド古典音楽 シタール 国分日月子(タブラ 石田紫織)
・北インド古典声楽 カヤール 山本英里(タブラ 石田紫織)
・(オープニングアクト)タブラアンサンブル タールマンダリー(史子、真由美、美貴、萌乃)

筑紫女学園大学アジア文化学科特別講義「アジア学への招待」
2023年7月14日 筑紫女学園大学大宰府キャンパス飛翔会館
アジア文化学科の1年生を対象とした特別講義でカタックを紹介させていただきました。ご協力くださった先生方、学生さん方、ありがとうございました。
音楽協力 石田紫織(タブラ)、国分日月子(シタール)

堤菜穂 北インド古典舞踊カタック公演 – Nritya Angan
3年ぶりのインド滞在で感じたこと、考えたこと
皆さんの疑問にお答えしながら進めるレクチャー要素ありの公演でした。
5月21日 
シルクロード舞踏館(横浜中華街)

ドゥルガー祭 【2023年1月31日までアーカイブ動画配信中】
2022年10月1日 シルクロードカフェ@錦糸町
・ドゥルガーストートラ タールマンダリー(史子、真由美、美香子、美貴、萌乃、るり子)
・北インド古典舞踊 カタック 堤菜穂
・東インド古典舞踊 オディッシー 篠原英子
・北インド古典音楽 シタール 国分日月子・タブラ 石田紫織
・北インド古典声楽 カヤール 山本英里・タブラ 石田紫織
※2023年1月31日まで アーカイブを¥1,000で配信しています。
販売サイトTeket 「ドゥルガー祭」https://teket.jp/5655/19400

 

cardamon-cafe presents  Dance 5DAYS

大阪のLive Music Cafe-theater 伽琉駝門カフェ主催、Dance 5DAYS
日本を代表する古典芸能、神話である「三番叟」「日本振袖始 大蛇退治」をモチーフにインドと日本の古典芸能を融合する試み。

8月22日(月)伽琉駝門カフェ@大阪
出演:堤菜穂(カタック、振付) ヨシダダイキチ(エレキシタール、作曲、アレンジ)

心は工なる画師 Vol.1
細密かつダイナミックな幾何学模様を描くタールを身体表現化した北インドを代表するカタック・ダンスのナオ・ツツミとエレキ・シタール、無限のメロディの色彩を描くラーガをベースに童謡やオリジナル曲を歌う∞yah-ya∞とエレキ・シタールの2部構成。

・2月27日(日) 晴れたら空に豆まいて@東京代官山
・出演 ナオ・ツツミ+ヨシダダイキチ(フュージョン・カタックダンス)
    ∞Yah-ya∞+ヨシダダイキチ

北インド古典舞踊カタックのリズムとメロディ
11/21(土) hako gallery 
出演 ヨシダダイキチ (シタール奏者)/堤菜穂 (カタックダンサー)

Dance Vision 2020 プラス配信「Session_Q」

8/28 アトリエ第Q藝術
出演:堤菜穂(カタック/北インド古典舞踊)ヨシダダイキチ(シタール、音楽)
予約優先限定10名+プラス配信映像
配信アドレス https://youtu.be/OenuZ7-TcPo よりご覧いただけます。

The Lasya Presents SANGAMAM Dance Fest
8/15 Solo performance, SANGAMAM Dance Festival on instagram. 

PURVA INTERNATIONAL CLASSICAL DANCE FESTIVAL

・2/16    S.T.College Hall, Gandhinagar
・2/17 C.C.Metha Auditorium,M.S.University, Baroda    
 by 2days of PURVA INTERNATIONAL CLASSICAL DANCE FESTIVAL

RICHA NRITYA & KALA SOCIETY PRESENTS
KATHANAK-THE STORYTELLER

26th Dec.2019
INDIA INTERNATIONAL CENTRE, LODHI ROAD, NEW DELHI
SOLO KATHAK BY RICHA GUPTA(DELHI)/NAO TSUTSUMI(JAPAN)/SANCHITA ABROL(AUSTRALIA) AND GAZALS BY RUPA GUPTA.

Pt.Vijay Shankar 追悼公演 Nritya Pravaah -Rhythm of Eternal

11月29日(金)野方区民ホール
出演
あぷさら(中島さち、森脇和代、ユキ、堤菜穂、久保乃理子、大高沙恵里、多田奈保美、渡辺萌木)
東京外語大学カタック部
クンジュビハアリ(カタックマンディール)
前田あつこ(カダムジャパン)
室伏寿美
宮川京子

演奏
武藤景介(シタール) 池田絢子(タブラー) 曼荼羅真理(歌)

Mohit Shridhar JAPAN TOUR – Srijan of Kathak

モヒット・シュリダル 初来日公演
10/2(水)マハトマ・ガンディー生誕150年祭(インド大使館)
10/4(金)ワークショップ(Studio SOAR/東京)
10/5(土)公演(横浜にぎわい座 のげシャーレ/桜木町)
10/6(日)ワークショップ&パフォーマンス(100BAN Studio/神戸)
10/12(土)ワークショップ(Studio SOAR/東京)※台風のためキャンセル
出演 Mohit Shridhar 堤菜穂

詳細は特設ページ nritya-angan.com/mohit/ よりご確認ください。

RICHA GUPTA kathak performance

7/15(月・祝)
シルクロード舞踏館(横浜中華街)

出演:Richa Gupta & 堤菜穂

Sarode and Kathak Concert / Workshop in Tokyo
ディプトニル・バッタチャルジー来日公演 2019

2019年4月27日(土)
出演:ディプトニル(サロード)、堤菜穂(カタックダンス)、指原一登(タブラ)
会場:アトリエ第Q藝術1Fホール
主催:Nritya Angan/HEAT bEAT MUSIC

Kathamenco〜インドの魂はアンダルシアの情熱に続く〜
11/17(土)錦糸町シルクロードカフェ
出演
加藤おりは(ダンス)
堤菜穂(ダンス)
丸山太郎(ギター)
吉田こうき(シタール)
石田紫織(タブラ)

ディワリ・イン・ヨコハマ2018
10/13(土)
横浜山下公園おまつり広場

ディスカバーインディアクラブ 5周年記念フォーラム
9/14(金)
駐日インド大使館 ヴィヴェカーナンダ文化センターホール

KATHAK UTSAV カタック舞踊祭
2018年9月9日(日)STスポット横浜
出演:
サンジュクタ・セナ(インド)
リッキーQ&シヴァインド舞踊団(台湾)
シヴァンギ・ダケ・ロベルト(シンガポール)
佐藤雅子&みやびカタックダンスアカデミー(東京)
ユキ
堤 菜穂
前田あつこ&カダムジャパンYayoi, Maiko

こちら錦糸町インド風劇場 vol.2
8/25(土)錦糸町シルクロードカフェ
渡辺 桂子Keiko Watanabe(Kuchipudi)
coco鮎美 coco Ayumi(Rajasthani Dance)
堤 菜穂 Nao Tsutsumi(Kathak)
毛塚 七重Nanae Kezuka (Odissi)
篠原 英子Eiko Shinohara (Odissi)
Natya Malika(ナーティヤ・マーリカ:渡辺桂子&篠原英子によるジュガルバンディユニット)
Chai and Indian Snack:マサラワーラー(鹿島信治)

即興は色彩とリズムを持つ時間からできている
8/20(月)名古屋 円頓寺LesPiliers(えんどうじレピリエ)
堤菜穂 / インド舞踊カタック Kathak
マナマナ / コンテンポラリーダンス ContemporaryDance
石田紫織 / タブラ Tabla
吉田こうき / シタール Sitar

アトリエ第Q藝術 presents Dance Vision 2018 feat.安藤祐
8/1~8/15 ※堤菜穂の出演は8/9(木)
安藤 祐 画家

 

太極拳ワークショップ
①6/29(金)②7/7(土)studio worcle 渋谷

Nao Tsutsumi/Nritya Angan Presents”Session_02″
6/17(日)シルクロード舞踏館(元町中華街)
堤菜穂(カタック)kikasia(アクションペインティング)

Nao Tsutsumi/Nritya Angan Presents”Session_01″
5/19(土)カフェムリウイ
ギター:坂ノ下典正 トランペット:鈴木雄大

Indian Classical Dance Solo Act 2018「インド、独り舞ふ Vol.5」
4/16~18月火水の三日間 南青山マンダラ

 
北インド古典舞踊カタック ソロ公演-Nritya Angan-
2017年11月18日土曜日 アトリエ第Q藝術(成城学園前)

Nritya Angan表 Nritya Angan裏