Nritya Angan

Nao Tsutsumi official web site

Nritya Angan

ご来場、ご視聴ありがとうございます。

大阪カルダモンカフェにて開催のDANCE 5DAYS 
初日の22日に出演させていだきました。ご来場くださった皆さま、配信をご覧くださった皆さま、ありがとうございました!

アーカイブ版の配信は8月30日0時までです。(チケット販売は29日22時まで)
残り数日ですがまだご覧いただけますので、まだのかたは是非ご覧ください。
https://teket.jp/360/13595 (視聴申し込みページが開きます)

とても心地良い空間で照明も凝ってくださり、さらに開演時にはスモークまで焚いてくださって至れり尽くせりの開幕となりました。
途中に機材トラブルもありましたが、お陰様で無事に終演。場を整えきめ細かくフォローしてくださったカルダモンカフェの皆さまには心より御礼申し上げます。共演のダイキチさん、いつもサポートしてくださるよしえさんもありがとうございます。

このトラブルは何ともインド的だなあと感じると同時に、わははと笑い飛ばせる度胸を培うことができた「毎日トラブルとハプニング続きのインド生活」にも感謝ですね。

さて、まだ視聴を迷っているかたには下記の動画をどうぞ。
こちらはアーカイブより作成したダイジェスト版です。本編は衣装替えも有りの大ボリュームで、日本の古典である大蛇と三番叟を上演していますので、視聴が可能な期間中にぜひご覧いただけたら嬉しいです。

会場には以前神戸で行った、Mohitの来日ワークショップに参加してくださったかたも来てくださいました。ありがとうございます。
大阪でも徐々にイベントが再開されてきているそうですね。賑やかな日常がはやく戻ってきますように!

大阪の皆さま、またお会いしましょうー!

いよいよ来週、大阪です

まだ先だな~と思っていた大阪カルダモンカフェでの公演。いよいよ来週になりました!

新型コロナの状況によっては配信のみの可能性がありましたが、現在の様子だと入場可能なようです。ご来場予定のかたは念のため、お出かけ前にカルダモンカフェさんへご確認ください。
個人的には久しぶりの大阪、久しぶりの新幹線でとても楽しみにしています。(配信の場合でも私は大阪に参ります)

日本の古典文学と融合させる試み… 唸りながら構成を考えるなかで、改めて日本的な物事や自然の捉え方を肌で感じています。浄瑠璃の言葉つかいは現代では難しい場合も多いですが、日本振袖始はエンターテイメント性あふれる冒険譚でもあり、三番叟は自然や動物に繁栄長寿を願い祝う穏やかな演目です。
難しく考えずに楽しんでいただけたら嬉しいです!

まもなく9月以降の予定もお伝えできるかなと思いますので、楽しみにお待ちくださいね。

そして川崎教室にも新しいメンバーが増えて賑やかになってきました。カタックが初めての生徒さんもメキメキ上達中です。
2月にスタジオで行ったプチ発表会もお客様との距離感が新鮮でしたが、舞台にも立てるようにビシバシ鍛えて…(なんて言ったら怖がられてしまうかな?)

野外イベントや公演活動など各地で徐々に再開してきています。
どこかでお会い出来たら嬉しいです!

出演のおしらせ 8/22

出演のおしらせです。8月は久しぶりの大阪です!
カルダモンカフェさんのdance 5DAYS初日に、ヨシダダイキチさんと出演いたします。

これまで何度か挑戦していたインド古典と日本芸能の融合。今回はさらにフライヤーにもある通り、古典演目「三番叟」をカタックアレンジで挑戦します!
三番叟は舞踊、能楽、狂言、歌舞伎と様々な形で上演され、現代でも多くのコラボレーションや新しい表現の試みがされている演目です。
いったいどんなカタック三番叟が生まれるのか…イメージを膨らませながら、ただいま準備中。

カルダモンカフェさんは大阪ですが、配信もあります。
新しい挑戦、ぜひご覧ください!

8月22日(月) 伽琉駝門カフェ@大阪
19時開場、19時30分開演
出演:堤菜穂(カタック、振付) ヨシダダイキチ(エレキシタール、作曲、アレンジ)

チケット全席自由:前売り2500円 / 当日3000円(入場時に1ドリンク500円をいただきます)
配信チケットは1500円。1週間のアーカイブ付き。

チケットご予約は7/1からスタートです。
お問合せはカルダモンカフェまで。https://www.cardamon-cafe.com/

5日間の出演者はフライヤーをご確認ください↓




カタックと太極拳

私はカタックのトレーニングに加えて、太極拳のお稽古も行っています。
太極拳に興味を持ったのは学生の頃。当時は空手の道場に通っていました。厳しい鍛錬も組手も楽しくて、このときに培われたスタミナや負けん気は、その後のカタック修行にも大いに役立ったと(勝手に)思っています。
ただどうしても打撲や青アザが絶えず、女性が長く続けるのは難しいなとも感じていました。(もちろん流派や道場にもよると思います)

そこで年齢や性別に関係なく、長く続けられる武道ってあるのかな?と考えたのが太極拳に興味を持ったきっかけです。

その後カタックを習い始めて難しい演目にも挑戦するようになった頃に、動きに揺さぶられて自分で自分の身体がまっすぐに保てないことに気付きました。
そこで筋トレが大嫌いな私は、何か別の習いごとを通して体幹が鍛えられないかなと考えたのです。そうして太極拳を思い出し、御縁あって楊名時先生の健康太極拳を知り、楊玲奈先生のお教室へと参加するようになりました。

太極拳にも様々あり、武術として颯爽と組手を行う流派もあります。
私が学んでいる楊名時先生の健康太極拳は、誰とも争わず組手等で優劣を決めず、ゆったりとした呼吸とまろやかな動きで健康と友好、平和を志しています。
そのためか型にあたる24式の動きはシンプルながら舞踊のように美しく洗練されています。
体幹や丹田を鍛えようと始めた太極拳でしたが、想像していた以上にカタックとの共通点や応用できる要素があり、予想外のクロストレーニング効果に自分でも驚いています!

そのなかで「習作」として24式から刺激を受け、カタックと太極拳を融合した短い映像を撮ってみました。前置きがだいぶ長くなりましたが、それが冒頭の動画です。
24式より単鞭、雲手、鐙脚、下勢独立のイメージで動いています。あくまでも未完の習作ではありますが、太極拳の美しさを感じてもらえたら嬉しいです。いつか作品として仕上げられるといいなあ。

川崎でのカタック教室でも、ウォームアップとクールダウンに太極拳を取り入れています。簡単な動作だけではありますが、興味のあるかたは是非見学にいらしてくださいね。もちろん体験も可能です!






オンライン配信のおしらせ

2月にヨシダダイキチさんと出演させていただいた、心は工なる画師 Vol.1
公演時の動画をオンラインでご覧いただけるようになりました!

カタックに身体表現としての太極拳の要素を取り入れ、さらに隠し要素として日本神話を物語っていた実験的なコンテンポラリー作品。
見に来てくださったお客様のなかには、(事前にお伝えしていなかったにも関わらず)武道との関連性や物語性についてご質問をくださったかたが何名もいらっしゃいました。イメージを受け取ってくださりありがとうございます!

自由な創作は一歩間違えば表現者の独りよがりになってしまう難しさもあります。皆さんを置いてけぼりにするのではなく、イメージする表現世界へ一緒にお連れできるように。
のびのびと、公演タイトルの示すように心を鮮やかに、さらに磨いてゆきたい作品です。進化の過程をぜひご覧ください!

配信URL https://peatix.com/event/3195660
配信は4/30 23:00までの予定です。
チャージは1,000円です。

こちらは切り抜き動画になります。本編は39分程度あります。

出演のおしらせ(2/27)

出演のおしらせです。
昨年に引き続き、今年もヨシダダイキチさんと共演させていただきます。ありがとうございます!
出演者がナオ・ツツミ(カタック・フュージョン)と記載されていますが私のことです。モダンなアプローチでご好評いただいたアトリエ第Q藝術での作品をもとに、さらにブラッシュアップしてまいります。どうぞお楽しみに!

『心は工なる画師vol.1』
2/27(日曜日)晴れたら空に豆まいて@東京代官山
19時開演予定です。
詳細・ご予約は下記のHPよりご確認ください。
http://haremame.com/schedule/72307/

こちらのページ↓でもイベントを紹介していただきました。
http://uroros.net/eventnews/148276/?fbclid=IwAR2aDOStZMbluDN9nHZYPEW1V_veMeGMsEQhy7ezdelxzGFwASIFohorfF4

はれまめさんへの出演は初めてなので楽しみです!
皆さんと一緒に素敵な日を過ごせますように!

カタック教室発表会を開催しました!

コロナ真っ只中でスタートした川崎のカタック教室も、早いもので1年と6ヶ月が経とうとしています。本当にあっという間ですね!
御縁があって集まってくれた生徒さんたち。この教室で初めてカタックを習い始めた生徒さんもみるみる上達して、毎週のお教室が楽しみで仕方ありません。

そこで、練習の成果をお披露目しようと小さな発表会を開催しました。
コロナウイルスの心配な状況も続いていますので、普段レッスンを行っている川崎のスタジオで、ご家族やお友達、日頃お世話になっている皆さんをお招きして、30分程度のささやかな会とさせていただきました。

来てくださった皆様、本当にありがとうございます!
生徒さんも来てくださった皆さんも、喜んでくださったのが何よりも嬉しいです。

発表会を行った2月5日は今年のSaraswati Pujaでした。Saraswatiは日本で言う所の、七福神の1人である弁財天のことです。ヴィーナという弦楽器を持つ女神さまで、学業や芸能の神様です。そのお祀りをする日でした。
演目の途中にヴィーナを演奏する仕草を取り入れてみたり、また音源制作の際には演奏家さんからRaga Saraswatiでの録音を提案してくださったり。
日本の師である中島さち先生からお借りした衣装の優雅さと相まって、なんとも華やかな舞台となりました!

ささやかな発表会ではありましたが、お教室にとっては小さくても大きな一歩です。
まだ日本では馴染みの無い芸能ですが、こういった機会を重ねることで少しずつカタックを知ってもらい、興味をもってもらえれば嬉しいです。

音源は石田紫織さん、佐々木ヒロコさんにご協力いただきました。
ダンスのコンポジションはクムディニ・ラキア先生から教えていただいたものです。動画は発表会のごく一部ですが、先生方や先輩方が学んだことを私たちに教えてくださり、それをこうして私たちが後輩たちに引き継いでいくのだと実感した時間ともなりました。

次の機会にはぜひ生演奏で、マスクが無くても安心して対面できる状況で開催できればいいなと思っています。その際にまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

今年もよろしくお願いいたします

新年あけましておめでとうございます。
2022年も健やかに、笑顔あふれる一年になりますように。

今年は様子を見ながら、皆さんとご一緒できる機会を設けていきたいと考えています。健康と安全に留意しながら前向きに検討してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

まずは2月。川崎教室の発表会を予定しています。
普段レッスンを行っているスタジオで、ご家族やお友達を中心にお招きしてのささやかな会とする予定ですが、この機会に見学したい!という方がいましたらご連絡くださいね。
2月5日土曜 11時30分頃に開場予定。上演時間は30分程度です。

生徒さんたちも毎週しっかりレッスンを続けてくれて、その上達ぶりには嬉しくなってしまいます!来月はこれを練習しよう、再来月にはあれを取り入れて、そうしたら次はあんな事もできるな…とこっそり企んでいます。
裸足がつらい季節ですが、快適なスタジオのおかげでのびのびと身体を動かすことができる環境もありがたいですね。

見学や体験も受付けていますので、興味のある方はぜひお問合せいただければ嬉しいです。

習いごと応援キャンペーン

昨年に引き続き、今年も千葉市習いごと応援キャンペーンが開催されます!
参加事業者の講座が半額になるこのキャンペーン、私もNritya Anganとしてカタック体験講座で参加させていただきます。

そして今朝放送された日本テレビZIP!番組内にて、習いごと応援キャンペーンの紹介がありました。少しですが「ヌリティヤアンガン」としてカタックレッスンの動画も放送していただきました!ありがとうございます!

【千葉市習いごと応援キャンペーン 北インド古典舞踊カタック 体験講座】
インドのメロディにのせて物語を表現してみよう!

インドの舞踊は音楽にのせて身体を動かすだけではありません。あるときは力強い神様、またあるときは牛や鹿などの動物を演じて物語を表現します。男性が女性を、女性が男性を演じる機会も少なくありません。
そこで今年の体験講座では、皆さんに物語の表現に挑戦していただきます!ダンス未経験者、お芝居に興味のあるかたも大歓迎です!

開催日程 11/23(火・祝日)と11/28(日)の2日間 13:30から16:30
開催場所 スタジオKINO(JR千葉駅)
2日間通しの参加費8,000円が半額の4,000円になります。
ご予約お問合せはフォームからも受け付けています。

↓習いごと応援キャンペーンの告知ページはこちらです
https://chiba-naraigoto.jp/service/3788/

ちなみにZIP!で流していただいた動画は川崎のカタック教室で撮影したものです。千葉は遠いな~という方はこちらもどうぞ。

インド大使館 Digital Dance Series

インド大使館 デジタルダンスシリーズ
私の動画が公開となりました。ありがとうございます!

9月の投稿でお知らせした通り、別の大使館イベントで先に公開された動画ですが、このデジタルダンスシリーズのために撮影されたものでした。
撮影から6ヶ月…お話をいただいた時には「半年も先なのか~」と思いましたが、月日はあっという間に過ぎてついに全編が公開となりました。

タブラと音響は、ICCRの同級生でもある石田紫織さん。
撮影はGakuさん、Mokieさん、そして編集も行ってくれたMidori Haginoyaさんの強力トリオ。
撮影協力はカレー寺でお馴染みの池上本妙院さん。撮影時はお庭に花が咲いてとても綺麗でした。
皆さん、どうもありがとうございます!

そして7月に参加させていただいた横浜ダンスパラダイスも、公式HPで当日の画像が掲載されていました。
(こちらはモバイル版掲載ページのスクリーンショットです)

公演活動も徐々に再開されてきましたね。
Nritya Anganのプロジェクトとしては、来年にお教室の発表会を開催したいなと考えています。
昨年コロナ禍でスタートした川崎教室も1年が経ちました。状況が状況なだけに少人数で和気藹々とレッスンを行ってきましたが、こうして続けてこられたのも参加してくれる生徒さんや応援してくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます。

今回はささやかな発表会になりますが、この機会に教室を見学したいという方がいましたら、ぜひご連絡ください。
カタック好きの輪が増えたら嬉しいです!